出品買ってみても似合わなかったり出番が少ない服はすぐ売ってしまう私。フリルっていうアプリが流行っていたころから何百回と服を出品してきました。
その経験から分かった「服を高く売るコツ」を紹介します。
服を高く売るコツ
1.写真が9割
フリマアプリで服が高く売れるかは写真で9割が決まる!
どんなにオシャレな服でも写真次第でダサく見えます。写真で9割表現するつもりで、写真に力を入れてください。
商品はまずクリックして見てもらわないことには絶対に売れません。
検索結果の中からクリックしてもらうことが第一。
自分が欲しい服をの検索結果が出たときにクリックしたくなるような写真ってありますよね?
パッと目を引くような。
同じ商品が並んでいるはずなのに、その写真をクリックしてしまった。
そこにヒントがあります。
一枚目の写真は特にキレイに撮影しましょう。
特に服を売る時は着用画像を一枚目に持ってくるのがベスト。
実物を見ずに買う購入者は「この服を着るとどんな感じなんだろう?」ということを一番知りたいのです。
実際に、最近のネット通販には必ず着用画像があります。
2枚目以降は生地感、裏地、汚れがあればその部分のアップ写真など、服が詳しく分かる写真を載せましょう。

着用画像が難しいのであれば、キレイな写真を意識しましょう。昼間、カーテン越しに太陽の当たる場所で撮ると電灯の下よりもキレイに撮影できます。
2.同じ商品の相場を参考にする
これはもう必ずやって損はありません。
人気商品は、同じ商品やカラーがすべて売切れだったら少し高く値段設定しても売れます。
■A商品
①3,000円(売切れ) ②3,200円(売切れ) ③2,900円(売切れ)
であれば3,500円に設定しても売れることがあります。
どうしてもその商品が欲しい人が買ってくれるのです。
3.商品の情報はなるべく詳しく書く
素材、サイズ、商品名は最低限書きましょう。
特に、一度でも着用したことのある服であれば、着たときのイメージを書いておくこと。
トップスなら
- 「おしりが隠れるくらいの丈です」
- 「首元がゆるいということがないので、かかんでも胸元が見えることはありません」
ボトムなら
- 「155センチの私が着るとちょうどくるぶしくらいの長さです」
- 「裏地がしっかりあるので透ける心配はありません」
- 「ふんわり広がるデザインのスカートなので、身体のラインが出ません」
シューズなら
- 「普段○○センチを履いている私でピッタリのサイズです」
と書いておくと親切です。
購入者は「買って失敗したくない」という思いがあるので、商品のことを詳しく書いておくと安心してもらえます。

実際私も「もう着ないので出品します。」とだけ書いてある商品は欲しい服だったとしても買うのをやめてしまいます
4.出品する時間が大事!
フリマアプリには売れやすい時間帯があります。
みんながスマホを見るような通学・通勤時間、昼休み、夜20~23時が主。
個人的には夜21時から23時がおすすめ。
23時以降はパタッと閲覧数が減ります。
学生・20代前半など若い人向けなら土日の昼や夜中、主婦向けの商品だと平日の昼も売れやすいです。

自分がフリマアプリを見る時間は、自分と似たような人が見ている時間です
5.値引き交渉に効く魔法の一文
フリマアプリをやっていて必ず直面する問題!
それが値引き交渉。
ちょっとムリな値引き交渉でも「せっかく売れるんなら値引きしちゃえ!」って人も多いハズ。
そういう時に私が使う手は
という一言!
これなら欲しい人は「他の人が買ってしまう前にこの値段で買っちゃえ!」となるし、値下げ待ちなら一週間待って買ってくれる可能性もあるわけです。
値下げしてササッと売ってしまいたい気持ちにはなりますが、いいねが多くついていたり閲覧数が多い場合は一週間値下げなしで様子を見ていてOKです。

この一言を返すようにしてから、値引きで悩むことはなくなりました
6.なかなか売れないときの値下げのタイミングも大事
例えばメルカリは値下げをすると検索上位にあがってくることがあります。(10%以上値引きした場合という噂もありますが、条件は公式発表されていません)
もし上がってきた場合、③で書いたように夜21時から23時の値下げ更新がおすすめです。
7.できれば匿名発送、即日発送
メルカリだと「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」、ラクマは「かんたんラクマパック」で匿名発送を利用できます。
このご時世、やっぱり個人情報である住所を教えるのは抵抗がある人は多いので、できれば匿名発送が理想。
また、発送の目安も重要!
メルカリもラクマも、出品時に発送の目安が
- 1~2日で発送
- 2~3日で発送
- 4~7日で発送
の中から選べますが、1~2日で発送すると設定すると、他の発送までの日数よりも40時間早く売れるとメルカリが発表しています。
メルカリでは発送が早い人には「スピード発送バッジ」が適用されるようになりました。

私も適用されています♡↓
まとめ
- 写真がめちゃくちゃ大事!商品の9割は写真で表現する
- 同じ商品の相場をチェックすべし
- 商品の情報はなるべく詳しく書く
- 出品する時間は夜21~23時がおすすめ
- 値引き交渉には「一週間経ったら値下げ予定です」と答える
- 売れ残ったときの値下げのタイミングも夜21~23時
- できれば匿名発送、即日発送で
この方法で私はだいたい出品から1日以内に売れています。
一番大切なのは購入者の立場になって出品すること。
写真がきれいなら欲しくなるし、着用画像があれば着たときのイメージがしやすい。
とにかく大事なのは写真!!!
これが服が売れるかどうかの9割を決めます。
コメント