先日、ネットで見たこのニットが欲しくてGUへ。
しかし急いでいたので、試着をせずサイズもいつものMを選んでレジへ。
家に帰って着てみたらイメージと違った
家に帰って着てみると
「あれ…?なんか変?」
そもそもサイズもあってないし、なんだか色も似合ってない。
「いくら安いとはいえこれは絶対着ないぞ…。返品…できるのかな?」
と思い、返品について調べると…
店舗購入商品の返品・交換について
購入日より30日以内は返品交換が可能です。
返品は購入店舗のみ、交換は全国のジーユー店舗で可能です。
【 返品・交換をお受けできない商品等 】
- すそ上げをした商品
- ご使用済みの商品(タグ、パッケージ等の付属品がついていないもの、洗濯済みの商品)
- ご購入日(ご注文日)から30日を経過した商品
- レシート(お買上げ明細書/クレジットカード売上票/返品カード)をお持ちでない場合
- お客様の元でキズまたは破損・汚損が生じた商品
- 転売目的で購入された商品(弊社が転売目的と判断した場合を含みます)
- 過度の返品・交換を繰り返している場合
- 同一商品番号で50点以上の返品・交換を要望される場合
- 後払いを指定した商品で、支払いが完了していない場合
タグも切ってないし、レシートはあるし、買ってからまだ1日なので条件はクリア。
しかし一番気になるのは、「着てみたらイメージが違った」という理由で返品できるかということ。
でもどこにも書いてない…。
商品の不具合による返品やサイズ違いの交換なら分かるけど、こんな自己都合の返品はOKなのか?
ネットで調べてみると、
『イメージ違いの理由でも交換できた』
という口コミを見たので、「まぁ返品できなかったらメルカリで売るか誰かに譲るしかない」と翌日購入した店舗に向かいました。
店員さんは笑顔で対応してくれた
ドキドキしながら購入した店舗のレジへ。
「すみませーん」
「はい」
「へ、返品をしたいのですが…」
「返品でございますね。なにか不具合がありましたでしょうか?」
「えっ、えっと…帰って着てみたらイメージと違ったので…」
「かしこまりました😊返品の手続をさせていただきますのでしばらくお待ち下さい。」
(あ~~~良かった…こんな理由でもOKなのね)
と、ホッとした瞬間でした(笑)
クレジットカードで購入していたのですが、返金は現金でした。
下記の場合は、現金での対応となるそうです。
- 購入時のレシート、ご利用明細書(お客様控え)、クレジットカードのいずれかをお持ちでない場合
- 購入店舗と返品・交換を行う店舗が異なる場合
- セルフレジで購入した場合
購入した店舗でないと返品できない
返品は購入した店舗でのみ受付です。
サイズ違いや不具合などによる交換は他店舗でもOKとのこと。
イメージ違いによる返品もOK
店舗にはこんな看板が。
こんな大々的に書いてくれるなんて…!
ここまで返品しやすいお店も珍しいのではないでしょうか。
ユニクロもGUもまず店員さんの対応が良いので、返品しやすいというのもありますよね。
ただ、これからはしっかりと試着をしてから買おうと思います。
コメント