実はメルカリをパソコンで使おうとするとできないことがいくつかあります。
※2021年現在
メルカリPC版ではできない8つのこと1
1.プロフィール写真の編集ができない

名前とプロフィール文は変更できますが、写真だけ編集ができません
2.評価の内容を見ることができない
通常、プロフィールページから他の人との取引で付いた評価の内容が見られるのですが、パソコンではそれができません。

特に悪い評価がある時には内容が見たいですよね。この点はかなり不便です。
3.ブロック機能がない
▲アプリ版は、相手のプロフィールページからブロックができる。

嫌がらせコメントをしてくる人や以前取引でトラブルのあった人などとの取引を防ぐために、ブロック機能は重要です。
4.出品した商品の閲覧数を見ることができない
▲アプリ版にはいいね数、コメント数の他に閲覧数も表示される
▲パソコン版では、いいね数とコメント数しか表示されない

出品した商品がどのくらい反応があるのか知りたいので、閲覧数が見れないのはかなり不便!
5.フォローができない
メルカリでは、自分が好きな商品を頻繁に出品する人や気に入ったユーザーをフォローする機能があります。
パソコン版ではこのフォロー操作ができません。
6.支払い方法はポイント払い、クレカ、dポイントのみ
購入する際の支払い方法は、売上金(ポイント)での支払いかクレジットカードのみ。
アプリ版ならコンビニ払いやLINE Pay、月1払いなどを利用できます。
7.検索条件の保存ができない
メルカリには、検索したキーワードを保存する機能があります。
何度も検索する際にとても便利な機能です。
コメント