浴衣は買うよりレンタルがおすすめ!
浴衣は高くて着る機会も少なく、持っていても1着か2着。
だけどレンタルならいろいろな柄が楽しめて、クリーニングいらず!安く浴衣を楽しむことができます。

往復送料無料のレンタルショップだけ選びました
浴衣レンタルおすすめランキング
料金目安 | 特徴 | 子ども用 | メンズ | |
---|---|---|---|---|
wargo | 6,000円~ ※実店舗は2,900円~ | ・全国19の実店舗でも借りられる ・種類がダントツ! ・実店舗レンタルなら着付け無料 | ◎ ※実店舗のみ | ◎ |
かしいしょう錦 | 2,900円~ | ・個性派からシンプルまで揃う ・オシャレなデザインが多い ・玉城ティナプロデュース浴衣あり | ◎ | ◎ |
貸衣裳ネット便 | 2,980円~ | ・種類は少なめ ・かご巾着は別途1,000円 | - | ◎ |
hataori | 8,800円~ | ・ツモリチサトなどブランド浴衣あり ・流行りのデザインがそろう | - | ◎ |
みやこもん | 7,800円~ | ・着付けが簡単、ワンタッチ浴衣 ・可愛い系 | - | ◎ |
Rcawaii | 最大12着 /月9,800円 | ・洋服の総合レンタルサービス ・ageha、コンサバ、109系 | - | ◎ |
1.wargo
京都、大阪、神奈川、東京、札幌などの人気観光地を中心に、19店舗の実店舗がある「京都着物レンタルwargo」。
10代~20代向けの可愛い柄から、大人の女性向けの落ち着いた柄まで豊富にそろっています。
レンタル料金は実店舗なら2,900円~だが、宅配レンタルは5,900円~なので注意!
実店舗は着付けも無料でやってくれるので、近くに店舗がある人は店舗で借りた方がお得です。
料金 | 5,900円~ |
---|---|
セット内容 | 浴衣本体・帯・下駄・肌着・帯板・腰紐・伊達締め |
レンタル期間 | 3泊4日 |
送料 | 往復無料 |
汚れ保証 | 激しい汚れ、破損の場合は修繕代・クリーニング代を支払うケースあり |
着付け | 実店舗のみ無料で着付け |
2.かしいしょう錦
価格、品質、デザインのトータルバランスが良い「かいしょう錦」。
ガーリー、モダン、パステル、レトロなど、系統別に分かれているので探しやすい。自分の好みがハッキリしている人におすすめ。
楽天市場に店舗があるので、ポイントアップの日やキャンペーン中が狙い目です。
料金 | 5,220円~ |
---|---|
セット内容 | 浴衣本体・帯・下駄・腰紐・伊達締め・前板 |
レンタル期間 | 3泊4日 |
送料 | 往復無料 |
汚れ保証 | あんしんパック(1点につきプラス500~2,000円) |
着付け | なし |
3.貸衣裳ネット便
圧倒的に安い「貸衣裳ネット便」。
浴衣の必要なセットがまるまる借りれて3,000円以下!
花柄などの華やかなデザインが多く、10代~20代向けの浴衣が多いです。
帯締めは800円、かご巾着は1,000円でレンタルすることができます。
料金 | 2,980円~ |
---|---|
セット内容 | 浴衣本体・帯・下駄・腰紐・伊達締め |
レンタル期間 | 3泊4日 |
送料 | 往復無料 |
汚れ保証 | あんしんパック(1点につきプラス1,000円) |
着付け | なし |
4.hataori(ハタオリ)
高級ブランドの浴衣をレンタルできる「hataori(ハタオリ)」。
価格は他のネットレンタル店に比べて高価ですが、揃えているのは普通に購入すると高価な浴衣のみ。パッと目を引くデザインが多く、品質も高いので、透けたりなど安っぽさがないので安心です。
帯は浴衣とセットで変更は不可。
セットには巾着などの小物は付いてこないため、自分で用意が必要です。
料金 | 8,800円~ |
---|---|
セット内容 | 浴衣本体・帯・下駄・着付けセット |
レンタル期間 | 3泊4日(1月のみ7泊8日) |
送料 | 往復無料 |
汚れ保証 | あんしんパック1,080円(税込) |
着付け | 東京近郊のみ出張着付け可能 7,800円 |
5.みやこもん
着付け不要、ワンタッチで着られる浴衣をレンタルできる「みやこもん」。
イベントや文化祭など着る時間や場所がない、着付けに行く時間がないという人におすすめです。
レンタル料金は7,800円~。安くはありませんが着付けに行く手間と料金を考えれば安く済みます。(着付けの相場:美容院で3,000円程度)
料金 | 7,800円~ |
---|---|
セット内容 | 浴衣本体・帯・下駄・襦袢・腰ひも、ステテコ・伊達締め・足袋ソックス |
レンタル期間 | 3泊4日 |
送料 | 往復無料 |
汚れ保証 | キズ、破れは有料対応 |
着付け | 不要 |
番外編:Rcawaii
もともと洋服レンタルサービスである「Rcawaii」。
月額料金を払うことで、300以上のブランド服の中から月に最大48着借りることができます。
浴衣の他に着物、ドレス、キャバドレス、マタニティ服などもそろっているため、浴衣を借りるのを気試してみるのもアリ!
キレイ系、フェミニン、セクシー系、渋谷109系、ルミネ系などいろいろな系統の服がレンタルできるので、「普段着ない服に挑戦してみたい!」「毎回ちがう服を着て出かけたい」という方におすすめのサービスです。
料金 | 9,980円~(最大12着/月) |
---|---|
セット内容 | 浴衣本体・帯・下駄・帯紐など |
レンタル期間 | 返却期限なし(月1定期プランは1ヶ月) |
送料 | 往復無料 |
汚れ保証 | 通常クリーニングで落ちない汚れは買取 |
着付け | なし |
まとめ
イチオシはかしいしょう錦!
モダンやセクシー、レトロ、パステル系などいろいろなタイプの浴衣がそろっていて、さらに系統別に探しやすいというのがポイント。
品質もデザインも良い割に料金が安い!
というのが一番の理由。
ただ、東京や京都などに住んでいるなら実店舗だと安い(ネットレンタルは6,000円~、実店舗なら2,900円~)しかも着付けが無料なwargoへがおすすめです。※web予約可
コメント